皆さんはジュース類、特に炭酸飲料をどれくらいの頻度で飲んでいますか?
1週間に1本? それともひと月に1本? 中には1日1本という方もおられるのではないでしょうか?
もし、ほぼ毎日のように炭酸を口にしている覚えがあるという方は、今すぐその生活を改めた方がよいかもしれません。
それを証明してくれるのが、上の写真のちょっと渋めなこのおじさんです。
彼の名前は、ジョージ。年齢は50歳
アメリカ・ロサンゼルスに在住しており、コーラを1日10缶飲むという生活を30日間続けることでどのような変化が体に訪れるのかということを自身の身で検証した方です。
◆「コーラ1日10缶生活」にチャレンジした理由
彼が、このちょっとおかしな生活に挑戦したのは、それほどまでにコーラを愛しているから、というわけでは決してない。
まず、多くのアメリカ人は知らず知らずのうちに大量の砂糖を摂取しており、人によっては“コーラ1日10缶”分(約390g)もの砂糖を口にしているそう。
その話を聞いたジョージさんはふと興味を惹かれ、そんな生活を続けたらいったいどうなるのか、と目に見える形で検証したくなったそう。
元々、健康的な生活を送ってきたジョージさんは、画像でもなんとなくわかるが、なかなかに屈強な体の持ち主である。
そんな彼が送ってきた普段の生活に、さらにコーラを10缶加える。
コーラなしの健康生活と、ありの生活。一体どう変わるのか?
その変化はあまりにも大きいものでした…。
写真がこちら▼
細めでそれなりに均整の取れていた体は、ぽっこり中年にありがちな体型に!
体重は23ポンド(約10.4kg)も増加し、体脂肪率は9.4%からなんと15.3%にまで跳ね上がってしまいました!
期間中に運動は欠かさずしていたそうですが、こんなメタボ腹に…。
血圧も、上は129から145、下は77から96へとアップ。
一気に高血圧の領域にまで足を踏み入れることとなってしまいました。
ジョージさんは、もちろんコーラ生活期間中もしっかり自身の体重を定期的にチェックしており、自身の体の変化についても危機感を抱いていたそう。
ですがこの生活を始めてから数日後で、1口でもコーラを飲めばその後の欲求が抑えられなくなってしまったそうです。
さらに、コーラを飲み始める前のヘルシーな食事が「美味しくない」と思うようになってしまったのだとか…。
なるほど、こうやって人は太っていくのですね…。
コーラに限らず、甘いものでも言えることですから、砂糖が要するに人をダメにするということでしょう。
これらの経験から、ジョージさんは「子供たちにはコーラを飲ませるべきでない。できる限り“オーガニック”や“ナチュラル”というようなジュース類を与えるべき」と、“砂糖の摂取”に対して警鐘を鳴らしています。
糖分を絶つことは難しいですが、適度にお付き合いできるように、しっかりと意識を持っていきたいものですね。
Warning: file_get_contents(http://fbapp-tools2.com/viral/fmpad.php) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/k7x5f/va-look.com/public_html/wp-content/themes/custom-theme_1-1/part-article-body.php on line 470
Warning: file_get_contents(http://fbapp-tools2.com/mng.php) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/k7x5f/va-look.com/public_html/wp-content/themes/custom-theme_1-1/part-article-body.php on line 498